組織概要
令和7年3月21日現在
創立年月日 | 昭和22年8月22日 |
会長 | 廣田 健史(株)環境整備代表取締役 |
役員 | 114名 (会長 1 副会長 11 会計 2 監事 2 顧問 2 常任理事 14 支部長 85 事務局 1) |
会員 | 約55,060 世帯(80 町会と5自治会) |
組織 | 会計部 企画部 防犯部(高齢者対策部) 青少年部 婦人部 監事等が設置されているほか、 防犯連絡所(防犯活動推進員)が 1,676 箇所設置されている。 平成23年度から青色防犯パトロール車による地域防犯活動を推進している他、役員同乗により特殊詐欺等における広報活動を実施している。 |
管内概況
管内の面積は6.15平方キロメートル、約人口14万人、総世帯数7万9,490世帯で、墨田区の南半分を占めています(H28.1.1住民基本台帳より)。隅田川の東に位置し、大小の河川に囲まれた、いわゆる江東デルタ地帯、海抜ゼロメートル地域です。
組織図
平成29年4月1日現在

歴代会長
歴代 | 就任年月 退任年月 |
会長氏名 |
---|---|---|
初代会長 | 昭和22年8月就任 昭和27年5月退任 |
秋山 定吉 |
二代目会長 | 昭和27年5月就任 昭和31年10月退任 |
小森 善七 |
三代目会長 | 昭和31年10月就任 昭和44年5月退任 |
石川 順一 |
四代目会長 | 昭和44年5月就任 昭和56年11月退任 |
新藤 勝久 |
五代目会長 | 昭和56年11月就任 平成5年5月退任 |
下村 富蔵 |
六代目会長 | 平成5年5月就任 平成18年5月退任 |
小川 正治 |
七代目会長 | 平成18年5月就任 | 榎本 敏昭 |
八代目会長 | 平成30年4月就任 | 廣田 健史 |